投稿日:2022年7月18日

型枠大工が現代でも必要とされるわけ

こんにちは!
長崎県平戸市や佐世保市を中心に、型枠工事・土木工事を手掛けている株式会社モリゼンです。
建設業界で30年以上活躍してきた代表を筆頭に、在籍する優秀な型枠大工たちとともに確かな技術を駆使しながら、数々の施工に携わってまいりました。
「型枠大工ってこれからも必要とされる仕事なのだろうか……」
このようなご不安を抱く方も中にはいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、型枠大工が現代でも必要とされる理由についてご説明いたします。
転職を迷っている方はぜひ参考にご覧ください。

建物が存在する限りなくならない仕事

型枠工事
型枠大工に限らず建築関係の仕事は、建物が存在し続ける限り、なくなることもありません。
建物を建てるためには型枠工事をはじめ、内装工事や外構工事など、必ず必要となってきます。
これらの施工は簡単に機械化できるほど容易ではありません。
そのため、今後も型枠大工は必要とされ続けることが予測できますよね。
建物を壊してより良い建物を誕生させる、その過程で職人たちは必要不可欠な存在だといえるでしょう。

ミリ単位の調整が必要とされるから

型枠工事ではミリ単位の調整が必要とされる場面が多々あり、その際は機械で自動的に行うのではなく、職人たちの勘や技術・経験がどうしても必要です。
「数ミリならあまり気にせず施工してしまえばいいのでは?」と思うかもしれませんが、このたった数ミリのズレが、後々の工程や安全性に大きく影響してきます。
型枠大工たちの技術はこうして後世にも残っていくので、今からでもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

挑戦するなら今がチャンス!

ヘルメットと初心者マーク
型枠大工が現代でも必要とされる理由についてご説明いたしましたが、ご納得いただける部分はございましたでしょうか。
型枠大工の仕事に挑戦するなら、今がチャンスです。
弊社の業務に少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ求人にご応募くださいね!

プロの型枠大工をお探しですか?

建物の安全性や耐久性に一切妥協のない型枠工事をご希望の際は、プロが集う弊社にぜひご相談ください。
代表を筆頭に優秀なスタッフがそろっており、数ミリ単位までとことん微調整を重ねた施工をお約束いたします!
近隣とのトラブルなどにも十分配慮いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社モリゼンは長崎県平戸市の型枠工事・土木工事業者です|求人
株式会社モリゼン
〒859-5376
長崎県平戸市大石脇町字通り山2024
TEL:0950-28-2408 FAX:0950-22-7777


関連記事

【求人】ミリ単位の精度を追求する職人「型枠大工」

【求人】ミリ単位の精度を追求する職人「型…

長崎県平戸市や佐世保市などで活動する建設業者「株式会社モリゼン」では、ただいま現場スタッフ(型枠大工 …

建築業を営む『株式会社モリゼン』はどんな会社?

建築業を営む『株式会社モリゼン』はどんな…

佐世保市や平戸市など、長崎県内で施工業者をお探し中の方に向けて、弊社の業務内容をご紹介いたします。 …

求職者必見!型枠大工のやりがいとは?

求職者必見!型枠大工のやりがいとは?

「型枠工事の仕事を始めたい!」そう思っている方はいらっしゃいませんか? 今回は求職者に向けて「型枠大 …

お問い合わせ  採用情報